【防災特集㊤】 関東地区金融機関、情報開示と対策に注力

2022.10.15 04:47
BCP
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
千葉銀など気象情報を活用して防災に取り組む地域金融機関が増えている(提供:ウェザーニューズ)
千葉銀など気象情報を活用して防災に取り組む地域金融機関が増えている(提供:ウェザーニューズ)
「天災は忘れたころにやってくる」――。物理学者・寺田寅彦の名言は〝今は昔〟。頻発する地震、線状降水帯がもたらす大雨、次々と上陸する台風被害など、〝天災〟がニュースにならない日は少ない。プライム市場への上場企業には、気候関連開示情報の質・量の充実が求められているが、社会インフラを担う協同組織を含む金融機関にとっても、防災に向けたその気候変動...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほ銀、旭川空港起点にMaaS推進 地域交通の持続性確保へ
事業の概要イメージ
みずほ銀、企業間決済プラットフォーム開始 GMOイプシロンと共同開発
上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ
みずほ銀など、廃トラックから新架装へ アルミ再資源化を実証

関連キーワード

BCP

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)