住友生命、フードドライブ実施 認定NPO法人に寄贈

2022.10.12 17:42
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
住友生命、フードドライブ
住友生命の大野センター長(右)から食品が入った段ボール箱を受け取る、ふーどばんくOSAKAの小林渉外担当理事(10月12日、住友生命大阪本社)
住友生命保険は10月12日、大阪本社や関連会社の職員らが持ち寄った食料品を認定NPO法人「ふーどばんくOSAKA」と、認定NPO法人「フードバンク関西」に寄贈した。
フードドライブ活動は、職員参加型のボランティア活動「スミセイ・ヒューマニー活動」の一環。例年12月にチャリティーバザーを開催していたが、コロナ禍で密を避けるため、2020年...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手生保4社、営業職員の減少傾向続く 過去5年で1万人超
住友生命、予定利率を引き上げ 平準払い個人年金など
住友生命、全職員参加型イベント実施 働きがい向上へ社内表彰
MCの質問に対応する高田社長(右、7月14日、東京本社)
住友生命、総代の立候補制を導入 多様な意見を経営に反映

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)