お別れの会 故岸一郎・元徳島銀頭取 600人が故人しのぶ

2022.10.11 19:16
お別れの会
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
故人をしのんで祭壇に献花する参列者(10月11日、徳島市内)
故人をしのんで祭壇に献花する参列者(10月11日、徳島市内)

徳島大正銀行は10月11日、徳島市のJRホテルクレメント徳島で、7月10日に87歳で死去した岸一郎・元徳島銀行頭取の「お別れの会」を執り行った。地元経済界や金融機関などから約600人が参列し、故人の人柄や功績をしのんだ。


遺影とともに徳島大正銀のロゴマークをしつらえた祭壇に、参列者が白い花を順に献花した。会場の一角では出生時からの軌跡を紹介する写真パネルを展示。家族と過ごす様子をはじめ、入行後の職務風景や同僚との旅行、部活動、頭取時代の姿などが並べられたほか、2004年11月に受章した旭日小綬章の勲章なども飾られた。


故人は、インストアブランチの開設や環境マネジメントの国際規格ISO14001の認証取得、預金残高1兆円の達成など、頭取として同行の発展に尽力。退任後も、経済団体の役員や上場企業の社外取締役を歴任するなど、多方面で活躍を続けた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

徳島大正銀、金融犯罪から若者守れ 出前授業を開始
事例を交えながら金融犯罪の手口などを生徒に伝える斉田部長代理(7月16日、阿波高校)
徳島信金と阿南信金、相続手続きを共通化 県内2行の枠組みで
人事異動 徳島大正銀行(2025年6月24日)
徳島大正銀、慶応EMBAに協力 課題解決へ学生奔走

関連キーワード

お別れの会

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)