富士宮信金、観光絵本を寄贈 市と連携し7000冊制作

2022.10.07 21:12
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
寄贈式に参加した(左から)伊藤専務理事、ふくだのぞみさん、富士宮市の須藤秀忠市長ら(10月7日)
寄贈式に参加した(左から)伊藤専務理事、ふくだのぞみさん、富士宮市の須藤秀忠市長ら(10月7日)
富士宮信用金庫(静岡県、小池孝治理事長)は10月7日、富士宮市などと連携して制作した観光絵本7000冊を同市に寄贈。SDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた取り組みの一環で、絵本は保育園や図書館などを通じて市内在住の0〜6歳児がいる世帯に配布される。
同日に富士宮市役所で寄贈式を開き、伊藤壽文専務理事が小池理事長の挨拶文を代読。「絵本...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡県内9信金、人材支援で情報交換 提携企業の選定など議論
人材支援業務の悩みを打ち明ける信金担当者(7月9日、静岡市)
役員人事 富士宮信用金庫(2025年6月17日)
富士宮信金、市との協議会 3回目の会合開く
短時間勤務について説明する市の担当者(中央奥、5月2日、富士宮信金本店)
人事異動 富士宮信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)