大東銀、投信タブレット導入 購入や解約を1台で完結

2022.10.05 19:08
投信
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

大東銀行は10月から、投信タブレットソリューションの提供を全店で開始した。顧客は営業店のタブレット端末を利用し、購入や解約などの手続きを一台で完結できる。


これにより、顧客は記入や捺印など従来求められた事務手続きが不要で、署名などもタブレットでの電子サインで対応可能となる。銀行側は紙帳票がなくなることで、管理業務の効率化が図られるほか、投資状況や市況情報などの情報提供を迅速に行う。


9月20日より本店営業部と深沢支店で先行導入し、10月3日から全店に対象を広げた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道・東北地区地域銀、住宅ローン不正防止へ 情報交換で協定
大東銀、全店一斉職場研修が定着 仕事の「領域」拡大へ
研修実績を分析する本田執行役員部長(左から3人目)、小山駿主任(同4人目)ら人事総務部員(3月14日、本店)
福島県内地域銀3行、脱炭素コンソーシアムを設立
人事異動 大東銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

投信

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)