大東銀、投信タブレット導入 購入や解約を1台で完結

2022.10.05 19:08
投信
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

大東銀行は10月から、投信タブレットソリューションの提供を全店で開始した。顧客は営業店のタブレット端末を利用し、購入や解約などの手続きを一台で完結できる。


これにより、顧客は記入や捺印など従来求められた事務手続きが不要で、署名などもタブレットでの電子サインで対応可能となる。銀行側は紙帳票がなくなることで、管理業務の効率化が図られるほか、投資状況や市況情報などの情報提供を迅速に行う。


9月20日より本店営業部と深沢支店で先行導入し、10月3日から全店に対象を広げた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大東銀、初任給を26万円に引き上げ
大東銀、大学生に「1day仕事体験」 若手行員らが情報提供
生活設計の検討結果を発表する学生(7月25日、大東銀本店)
大東銀、取引先招き決算説明会
好調な決算を報告する鈴木会長兼社長(7月9日、ウェディングエルティ)
ふくしま経営支援連携協議会、米トランプ関税と緊急対策資金を共有
開会のあいさつをする福島県信保協企業支援部の岡洋部長(7月8日、福島市内)

関連キーワード

投信

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)