北国FHD、シンガポール現法が営業開始 コンサル提供し取引拡大へ

2022.10.04 19:03
海外取引支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北国フィナンシャルホールディングス(FHD)は10月4日、グループ子会社のCCイノベーションが同3日にシンガポール現地法人の営業を開始したと公表した。設立は7月で、9月末に営業を停止した北国銀行シンガポール支店が手がけてきたコンサルティングなどの業務を引き継いだ。


シンガポール現法は現在4人体制で、1人は現地スタッフ。年内にさらに3人を現地採用する予定。事業内容はコンサルティングと投融資業務など。


北陸3県(富山、石川、福井)を中心に北国FHDグループと接点がある企業の課題解決をサポートするとともに、将来的には現地企業との取引も拡大していく。


北国銀シンガポール支店は閉鎖に向けて準備を進める。北国FHDは、シンガポール支店の閉鎖で国際基準行から国内基準行に転換し、創出される余剰資本1026億円を成長戦略や株主還元に振り向ける。


同社の海外現地法人はタイ、ベトナムに続き3拠点目。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国FHD、次世代「勘定系」を外販 初期導入費ゼロで28年1月から 
北国FHD子会社、女子ハンドのチーム名変更 「ハニービー石川」に
北国銀、中学生にキャリア教育 行内見学も
生徒は本店営業部や食堂を見学した(7月4日、本店)
CCイノベーション、M&Aプラットフォーム開始 金融機関限定で信頼性確保

関連キーワード

海外取引支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)