宮崎銀、ネットで口振受付 収納企業の事務効率化 

2022.10.03 18:55
事務効率化 決済・送金
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

宮崎銀行は10月3日、ウェブサイト上で手続きを完結できる「インターネット口座振替受付サービス」を始めた。収納企業はシステムを開発せずに利用でき、口振依頼書の回収が不要になるなど事務効率化が期待できる。


同行が独自にシステムを開発した。地元の中小企業を中心にニーズを見込む。導入手数料は11万円で、口振登録料は1件165円に設定した。


収納企業が表示する受付サイトのリンクやQRコードを通じて利用者がアクセスし、手続きする。口座番号や契約者名など入力事項をもとに同行が本人確認し、収納企業が閲覧できる管理画面に反映させる。


ネットを通じて完結できるのは同行に普通預金口座や総合口座を持ち、キャッシュカードを保有する個人と個人事業主に限定する。


これまで収納企業は紙の口振依頼書を回収し、金融機関に提出する必要があった。ネット口振受付を導入すれば口振依頼書は不要になる。印鑑相違などが生じず、事務効率化につながる。同行にとっても営業店の負担軽減になる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

宮崎県内金融機関、「デジタル化支援」テーマに合同研修
グループワークでは、他行職員と一緒に課題解決の手法を検討した(5月23日、宮崎県庁)
宮崎銀、海外事業支援で連携 政府系のノウハウ提供
宮崎銀など、デジタル人材を育成 産学官金連携で教育啓発
宮崎銀、23年3月純利益8.7%増 5期ぶり増収増益

関連キーワード

事務効率化 決済・送金


アクセスランキング

おすすめ