朝日信金、中学生に「金融機関の役割」を講義 キャリアセミナー
2022.09.30 21:02
朝日信用金庫(東京都、伊藤康博理事長)は9月30日、千葉県市川市立妙典中学校のキャリア教育セミナーで「金融講義」を開催した。総合企画部の井坂修副部長が講師を務め、金融の役割を説明した。
同セミナーはコロナ禍の影響で3年ぶりの開催。中学生が地域のさまざまな職種の社会人から、〝働くことの意味〟や〝やりがい〟について学ぶ機会となっている。
井坂副部長は「金融機関の役割」をテーマに、2コマ計60分で解説。授業では銀行と信用金庫の違いにも触れた。最後に「金融機関に興味を持ってもらい、将来は一緒に仕事ができたらうれしい」と締めくくった。
受講した生徒は、「お金は社会の血液、信金は地域を育てるとの言葉が印象的だった」と話した。