みずほ銀、環境ファンドへ出資 社会インパクト創出

2022.09.27 19:12
脱炭素 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

みずほ銀行は9月27日、環境エネルギー投資(EEI)の「EEI5号イノベーション&インパクト投資事業有限責任組合」(EEI5号ファンド)に出資した。


EEIファンドは、脱炭素関連事業を手掛けるスタートアップ企業に出資して、投資リターンの最大化と社会的インパクトの創出を目的とする。


出資額は非公開だが、27日現在で出資総額は約160億円に達したという。同行とみずほリースが出資した前回のEEI4号ファンドの総額は152億円を上回った。


EEIは環境・エネルギー分野に特化したベンチャーキャピタル。独自に投資先の社会的インパクトを定量・定性両面から評価する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほ銀、スタートアップを460億円で買収
みずほFGの木原社長(左)とアップサイダーHDの宮城徹代表取締役(7月29日、みずほ丸の内タワー)
人事異動 みずほ銀行(2025年6月30日)
メガバンク、外貨預金「小口分散」進む 非日系のメイン化道半ば
3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%

関連キーワード

脱炭素 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)