マネーフォワード、四国銀などとDX化支援 IT導入支援事業に採択
2022.09.26 20:16
マネーフォワードは、四国銀行やパーソルホールディングスと連携し、四国地区における中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を進める。経済産業省のIT導入補助金においてコンソーシアムを組成し、導入支援事業者として採択を受けた。9月26日から申し込みの受け付けを開始した。
補助金の対象になる「業務デジタル化応援プラン」では、同行のインターネットバンクに加え、マネフォのITツール「Mikatano」シリーズのプロダクトを活用する。受注報告や支払依頼に対応するほか、紙やデジタルで受け取った請求書の管理やデジタル請求書発行を通じ、アナログからの転換を支える。
マネフォでは、7月から同行と包括連携を開始し、地域の中小企業のDX推進で協業を行っている。補助金の交付が決定した企業では最大2年間、導入費用の75%の補助を受けられる。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、内部監査の高度化 実効性確保が課題に
- 常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
- 3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
- 金融庁、大規模な組織改正へ 「資産運用・保険監督局」を新設
- 金融界、業態横断でデータ連携 粉飾検知の枠組み構築へ
- 三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
- 首都圏信金 新入職員290人にアンケート、入庫の決め手は「立地」「待遇」「人」
- 三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野
- 金融庁、地域金融力強化へワーキンググループ 法律関係を先行して議論
- 広島県信組、ビジカジ移行へ3年計画 女性職員にオーダースーツ