滋賀銀、元行員が8555万円詐取 対策で現金取り扱い制限

2022.09.22 20:31
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
滋賀銀行は9月22日、元行員(35)が顧客から累計8555万円を詐取していたと発表した。元行員は顧客に「定期預金に振り替える」と偽ったり架空の融資手数料を請求したりして、預金をだまし取った。
3カ店(大阪、京都、水口)で渉外係を担当していた2016年11月~22年8月の犯行。企業10社と個人10人が被害を受けた。顧客から通帳と払い出し伝...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

滋賀銀九条支店、若手のアイデアが解決に 新規開拓エリア1位
行員と打ち合わせをする野島支店長(右、4月3日、滋賀銀九条支店)
人事異動 滋賀銀行(2025年4月1日)
TSUBASAアライアンス、「非化石証書」共同で購入 地域の環境価値を最大活用
人事異動 滋賀銀行(2025年2月14日)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)