のと共栄信金、預かり資産営業を変革 職員育成し提案力底上げ

2022.09.17 04:40
人材育成 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
のと共栄信用金庫(石川県、鈴木正俊理事長)が、預かり資産営業の変革に挑んでいる。本部が指名した専担者が推進をけん引する体制を見直し、意欲がある職員の育成に重点を置き提案力を底上げする方針に転換。やりがいを持って顧客の課題解決に向き合う環境を整え、持続可能性も高める。
2018年に預かり資産担当のマネーアドバイザー(MA)制度を導入した。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

のと共栄信金、被災事業者の商品を懸賞に 「能登半島復興応援定期」開始
人事異動 のと共栄信用金庫(2024年4月1日)
中企庁、能登地震被災企業へ相談センター 二重債務防ぎ再建を支援
開所式であいさつする須藤長官(4月2日、七尾商工会議所)
のと共栄信金、復興支援チーム創設 部署横断の7人体制

関連キーワード

人材育成 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)