金融庁、静岡銀などの持ち株会社に認可
2022.09.15 18:26-e1661938702834.jpg)
金融庁は9月15日、地域銀行3行が申請していた持ち株会社の設立をそれぞれ認可した。対象は、静岡銀行の「しずおかフィナンシャルグループ」、中国銀行の「ちゅうぎんフィナンシャルグループ」、伊予銀行の「いよぎんホールディングス」。いずれも10月3日に発足する。
3行とも、経営統合を伴わない「単独持ち株会社化」の動き。地域銀では近年、業務範囲規制の緩和を背景に、非金融を含む新たな事業領域を開拓する狙いから、こうした会社形態の見直しが相次いでいる。
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 【実像】保険会社の出向者引き揚げ、地域銀で窓販縮小の動きも
- 北海道銀岩見沢エリア岩見沢支店、個社別討議で需要発掘 若手行員の成長も促す
- 金融庁・警察庁、メールにリンク先貼付禁止を検討 不正アクセス防止へ 「やり過ぎ」の声も
- 今週の金融界(6月16日~6月20日)
- 福井銀、野村証券と包括提携2年 預かり残高5000億円超
- 山陰合同銀、オムニチャネル化実現 25年度は応対自動化検討
- 政府、金融データ連携を実現へ 基盤整備し利活用促す
- 八十二銀、医療・介護の承継支援 外部機関と連携強める
- 「貸金庫増やします」 広島市信組 2年で300個計画
- 地域金融機関、「レビキャリ」活用200件に 登録は180機関に増加