八十二銀昭和通エリア、時間外勤務を3割超削減 推進会議やめ自主性促す

2022.09.12 04:50
人材育成 営業・店頭体制 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
部下との情報共有の場では笑顔が絶えない小林エリア長(左から3人目、9月2日)
部下との情報共有の場では笑顔が絶えない小林エリア長(左から3人目、9月2日)
八十二銀行昭和通エリア(小林弘樹エリア長=行員54人うち渉外10人。パート13人)は、時間外勤務を年間3割以上削減した上で、2021年度上期から2期連続の業績表彰に輝いている。推進会議など営業活動を制約する時間を省く一方、部下の働きがいを尊重してパフォーマンス向上につなげているためだ。1人当たりの1カ月間の時間外勤務は平均9時間に削減され...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 八十二銀行(2025年11月1日)
静岡銀と山梨中央銀、八十二銀アレンジのシ・ローンに参画
人事異動 八十二銀行(2025年10月1日)
四行協議会、専門委員会で協議深める 「高齢者雇用」を研究
4単組が集結し25(組合)年度の活動方針を決議した(9月22日、都内)

関連キーワード

人材育成 営業・店頭体制 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)