鹿児島銀、デジタル化支援を本格化 九州FG子会社と一体で

2022.09.01 04:55
DX
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
デジタル化支援について話す鹿児島銀の郡山副頭取(左)と九州デジタルソリューションズの徳永社長(8月31日、鹿児島銀本店別館ビル)
デジタル化支援について話す鹿児島銀の郡山副頭取(左)と九州デジタルソリューションズの徳永社長(8月31日、鹿児島銀本店別館ビル)
鹿児島銀行は親会社の九州フィナンシャルグループ(FG)の子会社と一体となり、地元企業のICT(情報通信技術)導入支援を本格化させる。事業者の課題をきめ細かく把握し、実情に合わせたデジタル化へ伴走支援したい考え。DX(デジタルトランスフォーメーション)も後押しする。
連携する九州FGの子会社「九州デジタルソリューションズ」(KDS、本社=...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島銀、新融資システム開発 27年度下期に「次世代KeyMan」
鹿児島銀、個人向けに新アプリ 支店機能が全部入る
ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
バイウィル、16億2000万円を調達 地銀や信金中金子会社が出資

関連キーワード

DX

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)