武蔵野銀、草加市と移動宿泊で協定 災害時の市職員拠点に

2022.08.31 17:41
防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を手にする左から岡村デベロップ代表取締役、浅井市長、長堀頭取
協定書を手にする左から岡村デベロップ代表取締役、浅井市長、長堀頭取
武蔵野銀行は8月31日、草加市と災害支援型レスキューホテルなどを運営するデベロップ(市川市、岡村健史代表取締役)の3者で「災害時における移動式宿泊施設等の提供に関する協定」を締結した。移動式コンテナ客室を災害時に仮宿泊施設などに活用する。
レスキューホテルは、平時に同社がホテルとして運営するコンテナ客室を災害など有事の際に陸送や海路輸送...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

武蔵野銀 五霞町のPR展示 連携協定の第1弾
五霞町をPRする知久町長(7月29日、武蔵野銀本店)
役員人事 武蔵野銀行(2025年6月26日)
人事異動 武蔵野銀行(2025年6月26日)
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)

関連キーワード

防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)