信用金庫・信用組合や農業協同組合による着服・横領の発生が目立っている。2022年上半期(1~6月)に判明した金融機関の内部事件は27件(ニッキン調べ)。21年上半期からは10件減少したものの、業態別でみると、信金が最多の12件に上り、信組(4件)と農協(5件)を合わせると、協同組織金融機関で全体の7割を超えた。地域銀行は1件にとどまった。...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録