日本生命、高齢者安否確認で提携 中部電力系サービス紹介

2022.08.25 18:55
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

日本生命保険は8月25日、電力消費データを計測するスマートメーターを用いた高齢者見守りに関して中部電力系の「中部電力ミライズコネクト」と業務提携を結んだ。中部地域5県(愛知、岐阜、三重、静岡=富士川以西、長野)に居住する日本生命の顧客へ、営業職員がサービスを紹介する。


スマートメーターの設置により、高齢者の起床・就寝時間など生活状況をアプリで把握。電力使用状況から日常生活に異変を検知した場合には、事前に登録してある家族へプッシュ通知する。カメラやセンサーなどの機器の設置が不要なため、安価でプライバシーに配慮した安否確認ができる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手生保4社、営業職員の減少傾向続く 過去5年で1万人超
日本生命、出向者が情報漏えい 三菱UFJ銀行の内部資料
出向者の情報漏えいで謝罪する朝日社長(7月16日、都内)
日本生命、キャリア甲子園社内発表会 職員前に高校生がプレゼン
職員らへプレゼンする高校生(7月14日、日本生命丸の内ビル)
生保、変額保険投入相次ぐ NISA商品に対抗

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)