賃金をコストではなく人的資本への分配と捉え、研修にも資金を投じて従業員の能力を引き出しながら、中長期的に企業価値を高める「人的資本経営」が注目されている。欧米では企業に人的資本に関する情報開示を求める動きが強まっており、岸田政権も追随する姿勢をみせている。他産業以上に人材の質が競争力を左右する金融機関にあっては、単に開示項目を追加するだけ...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録