銀行融資の低金利化続く、「0.5%未満」200兆円 日銀統計

2022.08.26 04:46
日本銀行 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手行や地域銀行で低金利融資の増加が続いている。日本銀行の統計によると、国内銀行の「貸出利率0.5%未満」の残高は、足元で200兆円に迫り、この1年で10兆円増加。金利競争が激化する住宅ローンの推進強化などが主な要因とみられ、低金利シフトに歯止めが掛かる気配はみられない。
日銀の「利率別貸出金」統計によると、「0.5%未満」の貸出金残高...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

6月の日銀当座預金残高、525兆4070億円
家計の物価認識、「かなり上がった」75%超 景況感は落ち込み続く 日銀調査
東西ペンリレー 「よさこい」と「沈下橋」
日銀の景気判断、全地域据え置き トランプ関税影響「現時点で限定的」 

関連キーワード

日本銀行 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)