全銀協、相談件数12%減少 コロナ関連が主因

2022.08.25 04:46
全銀協 新型コロナ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
全国銀行協会の相談室に寄せられる相談件数が減少している。2021年度は前年度比12%減の1万2884件だった。コロナ関連の相談が急減したのが主因。半面、マネー・ローンダリングやテロ資金供与対策に関する確認書面についての相談は増えた。苦情件数は9・8%増の4198件となった。
コロナ関連では住宅ローンなどの返済に関するカウンセリングが前年...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

6月末の国内シ・ローン残高、112兆2325億円に
半沢・全銀協会長、「貸出に影響」懸念 トランプ追加関税
8月にトランプ関税が適用された際、企業活動に与える影響の見通しを語る半沢会長(7月17日、東京都内)
全銀協、貸金庫に「現金」不可明示 安心安全な体制へひな型改定
貸金庫のひな型改定の概要を説明する半沢会長(6月19日、東京都内)
全銀協、全業態で追加調査 手形・小切手削減ペース挽回

関連キーワード

全銀協 新型コロナ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)