長崎銀、フードドライブ活動開始 創業110周年で

2022.08.22 17:00
社会・地域貢献 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

西日本フィナンシャルホールディングス(FH)傘下の長崎銀行は8月22日、11月11日に迎える110周年記念事業の一つとして、子ども食堂を支援するフードドライブ活動を長崎県内で始めた。


役職員が家庭で使用しきれない食材を長崎、佐世保、諫早の各地区の計13カ店と本部各部で集める。対象は米、缶詰、インスタント食品など未開封で賞味期限が寄付時に1カ月以上残っている常温保存が可能な食品。 


2月、5月、8月、11月の3カ月ごとにフードバンク協和を通じて、ながさき子ども食堂ネットワークなど子ども支援団体に食材を提供する。初回は11月21日を予定している。


西日本FH傘下の西日本シティ銀行でも8月22日に長崎県内の長崎、佐世保、諫早の3カ店で同活動を開始し、11月21日に寄付する。同行では2021年8月以降、筑紫地区10カ店、北九州地区38カ店・3拠店、本店営業部・本部各部、筑豊地区10カ店・1拠店で同活動に取り組んでいる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西日本シティ銀、脱炭素支援融資が好調 上場・中堅30社超と成約
人事異動 長崎銀行(2025年4月1日)
人事異動 西日本フィナンシャルホールディングス(2025年4月1日)
人事異動 西日本シティ銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)