西日本シティ銀と福岡信金、唐人町商店街の納涼夜市を応援

2022.08.20 18:21
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
子供たちの輪投げを盛り上げる安部理事長(右から2番目、8月20日唐人町商店街)
子供たちの輪投げを盛り上げる安部理事長(右から2番目、8月20日唐人町商店街)

西日本シティ銀行と福岡信用金庫(安部文仁理事長)は、8月20日開かれた唐人町商店街(福岡市中央区)納涼夜市を、射的や輪投げなどのゲームで盛り上げた。


西日本シティ銀唐人町支店が、商店街のすぐ近くにあることから、同行行員は、射的に加え、金魚やヨーヨー、スーパーボールすくい、くじ引き、ジュースの販売などを手伝った。福岡信金は輪投げを手伝い、安部理事長も参加した。


唐人町商店街は江戸時代に唐津街道で商売を行う町屋が集まったのが起源と言われ、昭和のレトロ感が残るアーケードもある。2021年12月に旧唐人町商店街振興組合が破産、22年4月に唐人町商店街連合会(会員82店)として新発足した。納涼夜市は新型コロナウイルス感染症などの影響もあり5年ぶりの開催。 


イベントは、西日本短期大学アイドルステージ、大道芸、博多にわか、ミセスジャパン福岡2022のランウェイショー、福岡市消防団による纏(まとい)振りと消防太鼓、大抽選会などが行われた。


福岡信金の安部理事長は「この商店街のほとんどの店と取引がある。唐人町支店は西新支店内に移転したが、集金を含め頻繁に来ている。商店街の活性化にこれからも協力していきたい」と話した。


 

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西日本シティ銀、フードドライブ拡大 子ども食堂サポート
宮崎銀、シ・ローンを組成 宮崎放送の社屋建設資金
役員人事 西日本シティ銀行(2025年6月27日)
西日本シティ銀白木原支店、NPO法人に米寄贈 集めたペットボトルキャップで
大野小の生徒から「チャイルドケアセンター」の大谷代表理事(左)に米が贈られた(6月16日、西日本シティ銀白木原支店)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)