浜松いわた信金、浜松市と協定締結 ウクライナの避難民を支援

2022.08.16 18:29
寄付 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
締結式に参加した浜松市の鈴木康友市長(左)と御室健一郎・浜松いわた信金会長(8月16日、提供)
締結式に参加した浜松市の鈴木康友市長(左)と御室健一郎・浜松いわた信金会長(8月16日、提供)
浜松いわた信用金庫(浜松市、高栁裕久理事長)は8月16日、浜松市と「浜松市におけるウクライナ避難民支援推進に関する協定書」を締結した。SDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた取り組みの一環。
同市はこれまで、ウクライナからの避難民を4人受け入れており、生活・教育費は民間企業や市民の寄付などで賄っていた。ロシアによる侵攻が長期化するなか...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

浜松いわた信金、家具の寄贈を企画 製造業者から福祉施設へ
寄贈品を囲み記念撮影する竹内部長ら(左、9月9日、るぴなすスクール駒場)
浜松いわた信金、 新人がメニュー考案 役員との昼食会で
協力して調理する新人ら(9月1日、FUSE)
浜松いわた信金、月一度「週休3日」 職員が選択可能
浜松いわた信金、職員子弟のランドセル 市制イベントで贈呈へ
寄贈式に臨んだ髙栁理事長(中央、龍の子幼稚園ホール)

関連キーワード

寄付 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)