いちい信金、電話リレー対応を周知 サービス活用の拡大へ

2022.08.15 18:37
CS
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

いちい信用金庫(愛知県、川口敏男理事長)は8月15日、聴覚や発話が不自由な人と健常者の通話を、通訳オペレーターが、手話や文字、音声で通訳する「電話リレーサービス」の活用を広げるため、同金庫の対応を周知する文書をホームページや公式LINEで公表した。


同サービスは、日本財団電話リレーサービスが2021年7月1日から公共インフラとして提供。①キャッシュカードや通帳などの盗難、紛失の連絡②商品やサービスの案内③手続きの説明④顧客への取引に関する連絡――といった業務に対応。業務部が窓口となり、フリーダイヤルを利用するため利用料はかからない。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

いちい信金、グラウンド・ゴルフ大会開催 60〜90代の123人参加
力強いショットを放つ参加者(10月17日、いちい信金スポーツセンター)
山形信金、愛知県内9信金の視察受け入れ
視察受け入れに感謝の言葉を述べる稲垣孝幸・瀬戸信金理事長(右、10月8日、山形信金本部)
いちい信金、福利厚生サービス開始 従業員の働きがい向上支援
いちい信金、津波や浸水想定し訓練 ゴムボート操縦を体験
水害に備えゴムボートの操縦訓練をした(いちい信金提供)

関連キーワード

CS

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)