佐原信金、日本公庫と農業相談窓口開設 信金で初めて

2022.08.10 19:54
アグリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
米やネギを栽培する北王ファームの篠田拓也社長(左)の相談にのる日本公庫千葉支店の職員。同信金の担当者も同席した(8月10日、千葉県成田市の同信金成田支店)
米やネギを栽培する北王ファームの篠田拓也社長(左)の相談にのる日本公庫千葉支店の職員。同信金の担当者も同席した(8月10日、千葉県成田市の同信金成田支店)
佐原信用金庫(千葉県、小森哲理事長)は8月10日、日本政策金融公庫と連携して同信金成田支店(成田市)に農畜産業者向けの相談窓口を設けた。日本公庫とこうした窓口を設けるのは全国の信金で初めて。
成田市周辺は米、サツマイモといった農業や養豚などの畜産業が盛んな地域。農畜産業者のニーズがあると判断し、窓口を設置した。
窓口は毎月第2水曜日の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

おかやま信金、創業支援で日本公庫と連携 洋菓子店に協調融資
創業後の現状について話す(左から)鞠子さん、杉谷上席課長代理、末津次長(7月24日、パティスリーマリル)
TKC全国会、迅速融資へ新スキーム 日本公庫と連携
日本公庫、農林水産事業の業務報告会 メディア向け情報発信に13社
冒頭、参加したメディア各社にあいさつする常葉専務(8月7日、本店)
浜松いわた信金と日本公庫、農林業者支援で成果 協調融資スキームが奏功
浜松いわた信金西町支店での職員向けの勉強会(7月10日、西町支店会議室)

関連キーワード

アグリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)