日本公庫立川支店、多摩の企業応援 ロビーに商品展示

2022.08.09 17:10
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
多摩地域の特徴ある企業をロビーで紹介(8月9日、日本公庫立川支店で)
多摩地域の特徴ある企業をロビーで紹介(8月9日、日本公庫立川支店で)

日本政策金融公庫立川支店は、多摩地域の企業を応援するため「TOKYO創業ステーションTAMA」と連携しスタートアップ企業のサービスや商品をロビー展示している。開催は9月末まで。


出展企業は、空き家活用で生活再建を支援するソーシャルビジネスのRenovate Japanや人体、環境に優しい半導体製造のカルコジェニック社など特徴ある地元企業4社。「コロナの落ち着きをみて、ぜひ足を運んでほしい」(同支店)と話している。


同支店では、これまでも日本公庫の全国ネットワークを生かしたマッチング機会の創出に力を入れており、地方の名産品などを店内ロビーで紹介する取り組みなどを展開してきた。今回、創業ステーションTAMAを運営する東京都中小企業振興公社の協力で展示に至った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮崎県信保協と日本公庫、支援担当者の意見交換会を初開催
信保協10人、日本公庫11人の支援担当者が集合した(4月24日、日本公庫宮崎支店、日本公庫宮崎支店提供)
延岡信金と日本公庫延岡支店、危機対応で連携締結 災害時に施設を相互利用
名古屋銀、ドローン開発企業に協調融資 日本公庫・愛知県信保協と連携
自社ドローンの特徴を説明するエアカムイの山口拓海代表取締役CEO(4月24日、STATION Ai)
北海道経産局、米関税対策で実務者協議 連絡会議を初開催
行政機関や支援機関などの実務者が米国関税対策を協議(4月17日、北海道経産局)

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)