北海道銀・遠軽信金など 共同窓口設置で協定 信金店内で銀行手続き

2022.08.03 18:59
提携・連携 店舗 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
締結式に参加した(左から)菅原社長、島田理事長、齊藤副頭取(8月2日、遠軽信金本店)

北海道銀行と遠軽信用金庫(北海道遠軽町、島田光隆理事長)、SocioFuture(ソシオフューチャー、旧日本ATM、東京都、菅原彰彦社長)は8月2日、遠軽信金本店で共同窓口開設の協定を締結した。


共同窓口は2023年4月3日、同信金中湧別支店(北海道湧別町)内に設ける。予定される同行の共同窓口は、22年8月8日の北海道信用金庫寿都支店(北海道寿都町)、同年11月7日の伊達信用金庫虻田支店(北海道洞爺湖町)に続き3例目となる。


同信金中湧別支店で、ソシオフューチャーのシステム活用して北海道銀顧客の住所変更やキャッシュカード・通帳の再発行などが可能になる。北海道銀中湧別支店は23年4月3日に北見支店(北海道北見市)内に移転する。同日、北海道銀ATMも同信金中湧別支店に設置する。締結式に出席した北海道銀の齊藤勝副頭取は「本スキームの活用で可能な限りのサービスを提供する」と話した。


島田理事長は「地域の金融サービス維持に欠かせない取り組み。課題には柔軟な発想で対応したい」と。菅原社長は「スキームが円滑に稼働するよう努める」とした。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 北海道銀行(2025年7月1日)
人事異動 北海道銀行(2025年6月20日)
役員人事 遠軽信用金庫(2025年6月26日)
役員人事 遠軽信用金庫(2025年6月18日)

関連キーワード

提携・連携 店舗 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)