千葉興業銀、DX支援で新サービス ポータルサイトと連携
2022.07.29 21:07千葉興業銀行は7月29日、取引先の法人・個人事業主向けに新たな有料サービスを開始した。取引先のDX(デジタルトランスフォーメーション)やペーパーレス化を支援する目的で、マネーフォワードの「Mikatanoワークス」を採用。4月に導入した法人向けポータルサイト「ちば興銀ビジネスポータル」と連携して利用拡大を図る。
利用できる主な機能は、従業員のスケジュール管理・共有や業務連絡、取引先管理、オンライン申請など。また、同サービスの利用者同士で情報交換が可能なオンラインコミュニティ機能を備えるほか、2022年内に従業員の勤怠管理も可能となる予定。利用料は23年6月末まで月額3500円(税抜き)で、同年7月以降は月額4500円(税抜き)。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、内部監査の高度化 実効性確保が課題に
- 常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
- 3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
- 金融庁、大規模な組織改正へ 「資産運用・保険監督局」を新設
- 金融界、業態横断でデータ連携 粉飾検知の枠組み構築へ
- 三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
- 首都圏信金 新入職員290人にアンケート、入庫の決め手は「立地」「待遇」「人」
- 三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野
- 金融庁、地域金融力強化へワーキンググループ 法律関係を先行して議論
- 広島県信組、ビジカジ移行へ3年計画 女性職員にオーダースーツ