千葉興業銀、DX支援で新サービス ポータルサイトと連携 

2022.07.29 21:07
DX
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

千葉興業銀行は7月29日、取引先の法人・個人事業主向けに新たな有料サービスを開始した。取引先のDX(デジタルトランスフォーメーション)やペーパーレス化を支援する目的で、マネーフォワードの「Mikatanoワークス」を採用。4月に導入した法人向けポータルサイト「ちば興銀ビジネスポータル」と連携して利用拡大を図る。


利用できる主な機能は、従業員のスケジュール管理・共有や業務連絡、取引先管理、オンライン申請など。また、同サービスの利用者同士で情報交換が可能なオンラインコミュニティ機能を備えるほか、2022年内に従業員の勤怠管理も可能となる予定。利用料は23年6月末まで月額3500円(税抜き)で、同年7月以降は月額4500円(税抜き)。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

千葉興業銀、スマホアプリに非金融機能追加 生活設計や地域情報発信
カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
津波警報を発令する気象庁ホームページ
地銀、新卒選考に「AI面接」 北国銀はESを代替
人事異動 千葉興業銀行(2025年7月1日)

関連キーワード

DX

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)