みずほフィナンシャルグループ(FG)は8月1日、ブロックチェーン技術を使ったデジタル証券の譲渡について実証実験を開始する。経済産業省から実証計画の認定を受け、傘下のみずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほリサーチ&テクノロジーズと行う。
今回の実証実験は規制のサンドボックス制度を活用し、現行規制の見直しにつなげる。具体的には、セキュリティ・ト...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録