のと共栄信金、子供にカブトムシをプレゼント 職員が採集

2022.07.25 19:42
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
カブトムシやクワガタをもらった子供たちは大喜び(のと共栄信金提供)
のと共栄信用金庫(石川県、鈴木正俊理事長)は7月25日、本店ロビーで子供たちにカブトムシとクワガタをプレゼントした。職員が育成、採集したもので、今回はオスとメスのペアを150組用意した。
カブトムシとクワガタのプレゼントは今年で5回目。店頭でのPRやSNSを使った情報発信、口コミなどもあり、開店と同時に多くの子供たちが来店した。
育成...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

のと共栄信金、オフィスカジュアル試行 26年1月に正式導入
のと共栄信金、カブトムシをプレゼント 今年で6回目
クワガタに興味津々の少年(7月28日、のと共栄信金本店)
石川県内4信金と石川県信保協、経営支援で意見交換 5回目の円卓会議
会議では活発な議論が繰り広げられた(7月16日、金沢市内)
北国銀、トチツーカの加盟店紹介 のと共栄信金と連携

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)