日本公庫神戸創業支援センター、高校生の起業体験プログラム開催

2022.07.25 18:36
イベント 起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ON日本公庫神戸支店 高校生の起業体験会
参加した学生は資金調達を疑似体験し、銀行員役の担当者(右)に事業計画などをプレゼンテーションした(7月25日、起業プラザひょうご)
日本政策金融公庫神戸創業支援センターは7月25日、神戸市の「起業プラザひょうご」で高校生向けの起業体験プログラムを兵庫県と共催した。兵庫県内の高校など7校から約30人の生徒が参加し、グループワークを通じて起業やビジネス、金融の基本などを学んだ。
県が進める若者の起業家育成教育に、日本公庫神戸創業支援センターが協力した。今回は、米国の金融...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫・田中総裁、東大でスタートアップの必要性を講演
スタートアップに関して講演する田中総裁(11月4日、東大)
山形県内4信金、日本公庫3カ店と連携 危機対応で覚書
覚書を取り交わした(前列左から)山口盛雄・山形信金理事長、加藤秀明・米沢信金理事長、佐藤・鶴岡信金理事長、佐藤進・新庄信金専務融資部長(11月4日、山形商工会議所)
日本公庫福岡支店の取引先組織、筑後地区で懇談会 取引先45社の経営者が参加
日本公庫、創業期の課題解決セミナー 業績伸長へこつ伝授
オンライン視聴を含めて登録ベースで130人が参加したセミナー(10月29日、都内)

関連キーワード

イベント 起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)