八十二銀、複線型コース体系導入 再雇用年齢、70歳に引き上げ

2022.07.23 04:50
人事制度
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
八十二銀行は7月から新人事制度の運用を開始。複線型のコース体系を導入したほか、再雇用の年齢上限を70歳に引き上げ定年後も同水準の処遇を維持できるようにした。年齢や性別によらず行員の希望や適性を尊重した異動配置・役割付与を実現する。
同行は2021年に公表した「中期経営ビジョン」で総合金融サービス業への転換を掲げている。そのうえで、多様な...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介
八十二銀など、中小のSLL推進 官民一体で脱炭素化
八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)

関連キーワード

人事制度

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)