北海道財務局、高校生に金融経済講座 ゲームで資産形成学ぶ

2022.07.22 19:21
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
投資方針を話し合う高校生たち(7月22日、札幌第一合同庁舎)
北海道財務局は7月22日、札幌第一合同庁舎で、高校生向けの金融経済講座を開催。2022年4月からの成年年齢の18歳への引き下げも念頭に、札幌市や小樽市の10校の生徒23人が、講義やゲーム形式の2部構成で、資産形成を学んだ。
第1部は入門講義で、将来のライフプランに応じた資金計画や家計管理、預貯金のほか債券や株式、投資信託など運用資産の概...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道財務局と日銀3支店、カムチャツカ半島地震で 金融機関に柔軟な対応要請
北海道財務局、秋田氏が着任会見 「物価高などに悩む事業者の支援を」
抱負を述べる秋田局長(7月11日、北海道財務局)
北海道財務局の新体制(2025年7月8日時点)
苫小牧信金、業務改善計画を提出 役員7人が退任へ

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)