欧州中央銀行(ECB)は7月21日の金融政策理事会で、高騰が続くインフレ抑制のため主要金利を50bp(ベーシスポイント)引き上げた。利上げは2011年11月以来。14年6月から続いたマイナス金利も解除した。EU域内の利回り格差解消のためECBが国債や政府系エージェント債を購入する伝達保護措置(TPI)も導入した。
ECBの主要金利は、①...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録