日田信金、社会福祉協議会に食料品を寄贈 

2022.07.22 12:04
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日田市社会福祉協議会の小野松晋一会長(右)に食料品を寄贈する業務部の井上優大さん(左)と佐藤大輔課長(7月22日)日田信金提供

日田信用金庫(大分県、梶原智敏理事長)は7月22日、職員向けのフードドライブで集まった食料品を日田市社会福祉協議会に寄贈した。同協議会を通じて、生活困窮者や子ども食堂などに配られる。


7月11日から19日にフードドライブを実施。賞味期限が1カ月以上ある乾麺や缶詰、お菓子、ジュースなど段ボール4箱分が集まった。今後、顧客も対象にしたフードドライブを実施する予定。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大分県信金協、観光パンフ完成を報告 3信金役員が県庁訪問
観光パンフレットを手にする(左から)大分みらい信金・髙橋和彦理事、桑田副知事、大分信金・松本啓太常務、日田信金・永瀬浩二理事(12月19日、大分県庁、大分みらい信金提供)
大分県信金協会など、補助金・助成金セミナー 3カ所で同時開催
補助金の基本や、申請の流れなどを説明する大分県産業創造機構の宇都宮氏(9月12日、別府市男女共同参画センター)
日田信金、三越伊勢丹と販路開拓支援 取引先商品をふる納サイトに
大分県内3信金、「おもてなし宣言団体」に登録 

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)