十八親和銀、インスタで地域情報発信 ネタ収集に営業店から30人

2022.07.21 18:06
地方創生 スマホ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
十八親和銀行は7月21日、インスタグラムの公式アカウント(@18shinwabank_official)を開設した。長崎県内外に地域の魅力的な情報を発信することで、地域活性化につなげていく。
配信情報は、同行の各種イベントや長崎のグルメ・テイクアウト、観光地など。投稿頻度は、週2回以上をめどにする。運営・投稿は、営業推進部が主に担い、街...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ふくおかFG、福岡銀が投信残高8000億円突破 地域銀で初めて
十八親和銀新戸町支店、一時払い保険・投信残高20%増 僚店連携で訪問頻度高める
弓削支店長(右)とFCの日誌を確認しながらアイデアを出し合う行員(6月18日、新戸町支店)
人事異動 十八親和銀行(2025年7月1日)
長崎県内3金融機関、手形・小切手の電子化で連携

関連キーワード

地方創生 スマホ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)