地銀5行・G、デジタルビジネスコンテストを共同開催

2022.07.18 04:44
DX イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ON X-テック
記者会見後に記念撮影に収まる(左から)事業構想大学院大学の小端進専務理事とFFGの永吉健一執行役員( 7月13日、東京都内)

ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)、北海道銀行、岩手銀行、七十七銀行、沖縄銀行はデジタルビジネスコンテスト「X-Tech Innovation 2022(クロステックイノベーション 2022)」(X-Tech)を共同で開催する。デジタルテクノロジーを活用した新しいサービスを全国から募り、優れたアイデアを表彰するほか、既存企業とのマッチングを図る。7月1日から募集を始めた。複数の選考を経て、2023年1月に最優秀賞を決める。


対象は、主たる事業所が国内にある法人や個人。条件は、サービスやビジネスアイデアが応募時点で構想段階、もしくは提供開始から2年以内。


22年11~12月に北海道、東北、九州、沖縄の各地区で選考会を開き、最優秀賞には50万円、優秀賞には20万円をそれぞれ贈る。23年1月に各地区の受賞者を集めた最終選考会を東京で開催し、最も優れたアイデアを持つ参加者に賞金100万円を贈呈する。


FFGの永吉健一執行役員は「これまで当たり前だった社会やビジネスの構造に対し、デジタルを使って『リデザイン』(再設計)する新たなサービスを募集したい」と話した。


X-TechはFFGが15年に開始して以降、主催する地銀を増やしながら今回で8回目の実施となる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地銀13行連携の「Q‐BASS」、九州半導体展に初参加 パネル討論への登壇も
パネルディスカッションに参加する田中室長(右、10月8日、マリンメッセ福岡)
五島・ふくおかFG社長、地元交響楽団の理事長に就任 「持続的な発展」目指す
あいさつする五島社長(九州交響楽団理事長)(左から3人目、10月2日、ふくおかFG本社)
Techで変える(12)北海道銀、よくある質問の精度改善 問い合わせ対応効率的に
コールセンターへの問い合わせに応対するオペレーター(9月11日、道銀東札幌ビル)
人事異動 ふくおかフィナンシャルグループ(2025年10月1日)

関連キーワード

DX イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)