みずほ銀、JコインとモバイルSuica接続 チャージ機能提供
2022.07.14 04:28
みずほ銀行は、全国の金融機関が参画する「J-Coin Pay」と東日本旅客鉄道(JR東日本)の「モバイルSuica」を接続。7月20日からチャージ機能の提供を開始する。
Jコインペイは、QRコードを活用するスマートフォン決済サービス。全国で170以上の金融機関で採用されている。送金や決済がスマホ上で完結できるほか、当該金融機関の預金口座との入出金(チャージ)も無料でできる。
今回の接続により、Jコインペイに参画する金融機関の口座保有者が同サービスを通じてモバイルSuicaへ無料でチャージ可能になる。これにより、Jコインペイの利用シーンが拡大することになる。
Suicaは全国10の交通系ICカード(Suica含む)との相互利用によって各地の鉄道やバスなど交通機関で利用可能なほか、電子マネーとして約135万店舗で決済できる。