静岡銀、香港支店を九龍地区に移転 海外ビジネス支援強化

2022.07.08 18:39
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

静岡銀行は、7月11日に香港支店をセントラル地区から、日系企業が多い九龍地区へ移転する。行員は14人で、うち日本からの駐在は7人。法人融資、預金、為替業務、有価証券運用業務に加えて日系企業の海外ビジネスに対する支援業務をさらに強化する。


新住所はSuite 1001-1003, 10th Floor, Tower 6, The Gateway, Harbour City,9 Canton Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong S.A.R., P.R.C.


同行は、2021年11月にロサンゼルス支店をシリコンバレー駐在員事務所として移転。同月にはシンガポール駐在員事務所を支店として昇格。現在、海外3支店、2駐在員事務所、1現地法人となっている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山梨中央銀・静岡銀・名古屋銀、ウォーキングイベント開催 役職員の健康増進
静岡銀、店頭タブレットを全店配備
静岡銀、風力発電所のネーミングライツ取得
ネーミングライツ対象の風力発電所(東京電力エナジーパートナー提供)
静岡銀下田支店、市・経営者と一体で地域共創 ジェット船呼び込みも実現
事業承継セミナーで挨拶する大箸支店長(左奥、4月16日、道の駅開国下田みなと会議室)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)