観光とまちづくりでセミナー 館山信金の経営者会が主催

2022.06.29 09:36
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
経営者や自治体関係者らを前に講演する川橋上席主任研究員(6月28日、千葉県館山市の同信金本店)
経営者や自治体関係者らを前に講演する川橋上席主任研究員(6月28日、千葉県館山市の同信金本店)

館山信用金庫(千葉県、利田秀男理事長)の取引先経営者で組織する「たてしん経営者会」は6月28日、館山市の本店で「これからの観光とまちづくり」セミナーを開催。宿泊や飲食業の経営者、自治体関係者など約30人が参加した。


同信金の営業エリアの南房総はマリンスポーツなどが盛んな人気観光地。主要産業である宿泊業や飲食業を盛り上げようと開催した。


当日は、信金中央金庫のグループ会社、しんきん地域創生ネットワークのコンサルティング部に所属する川橋宏一上席主任研究員が講演。千葉県銚子市や山口県萩市などを例に観光振興や地域活性化に向けた取り組みを紹介したほか、南房総地区のまちづくりのあり方も提示。閑散期の冬の人流創出や災害対策などの取り組みをあげた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

千葉県内信金・信組、県警と特殊詐欺の情報共有 捜査迅速化につなげる
協定を締結した小野田刑事部長(前列左)と各信金・信組の理事長ら(10月3日、千葉県警本部)
館山信金と日本公庫、10月に創業者交流会を開催 税務や経営の個別相談も
カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
津波警報を発令する気象庁ホームページ
館山信金、防犯訓練を実施 さすまたの使い方学ぶ
県警の担当者(右)からさすまたの使い方を学ぶ館山信金の職員(7月17日、千葉県館山市の本店)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)