秋田銀、サステナ経営を推進

2022.06.28 18:37
ESG
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

秋田銀行は6月28日、サステナブルファイナンス目標を設定した。2022年度から30年度までに、環境問題や社会課題の解決に資する投融資を累計で5000億円実行する。


同日、経営企画部内にサステナビリティ推進室を新設。気候変動による貸出先への影響調査、銀行の脱炭素化の推進、取引先のESGや脱炭素化へのサポートなど、サステナビリティに関する具体的な施策や取り組みを全社横断的に推進する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

寸言 芦田晃輔・秋田銀行頭取
秋田県内金融機関、森林クレジットの販売支援で 自治体などと連携
上小阿仁村との締結式に出席した(左から)北都銀の渡邊幸一・常務執行役員、小林悦次村長、秋田県信組の北林貞男会長(4月30日、北都銀提供)
秋田銀、洋上風力起点に地域振興 27年度支援先500件へ
東北地区地域銀で入行式、トップが訓示 門出を祝う
新入行員代表の答辞を聞く小林頭取(3月28日、七十七銀本店)

関連キーワード

ESG

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)