尾西信金、「三世代同居」を後押し 稲沢市と連携締結

2022.06.27 18:50
若年層取引
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を掲げる高間理事長(中央、6月27日、稲沢市役所)
尾西信用金庫(愛知県、高間正道理事長)は6月27日、稲沢市と「三世代同居に向けた経済的支援に係る連携協定」を同市役所で締結した。住宅ローンを生かし、「親世帯」と「子、孫世帯(子世帯)」の同居を後押しし、子育てや介護における不安軽減や将来的な空き家発生の抑制などにつなげる。
同市は7月に「稲沢市三世代すまいる支援」の申請受け付けを始める。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

尾西信金、成長企業への投資9件 信金中金と連携
投資報告会で記念撮影した(左から)信金キャピタルの鈴木存社長、PlusFukushiの溝口寛之社長、高間理事長(4月21日、尾西信金本店)
人事異動 尾西信用金庫(2025年4月1日・3日)
尾西信金、経営計画発表会を開催 全役職員で方針共有
経営計画発表会で集まった役職員(3月22日、尾西市民会館、同信金提供)
一宮中小企業サポート会議、4期目の全体会議 支援事例を共有
事務局を務める愛知県信保協の前田憲輝常務が開会あいさつした(3月18日、尾西信金事務センター、愛知県信保協提供)

関連キーワード

若年層取引

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)