寸言 齋藤通雄・東海財務局長(6月24日付で理財局長)

2022.06.24 04:00
寸言
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
■転禍為福、脱成功体験
パンデミックリスクに加え地政学的リスクも顕在化し、経済への影響は大きく先行きも不透明である。
 当地域の主要産業である自動車をはじめとした製造業も、原材料価格高騰や供給制約といった厳しい状況下で、DXや脱炭素に向けた取組が求められている。
 在庫を持たないことがリスクとなりカイゼンを超えた変革が求められる今、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東海財務局、愛知銀と中京銀に合併認可書を交付
合併認可書の交付を受けた中京銀の小林秀夫頭取(左)と伊藤頭取(右)。中央は中村局長(12月24日、東海財務局)
静岡財務事務所、天竜区で金融懇談会 メンバー間の連携強化
挨拶する清水所長(奥左から2人目、11月21日、天竜商工会)
人事異動 東海財務局(7月1日・4日)
人事異動 東海財務局(7月1日)

関連キーワード

寸言

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)