都市銀行5行(みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行)が出資・運営する多頻度小口決済のための「ことら送金サービス」が、10月からサービス提供を開始する。株式会社ことらの川越洋社長(58)に、サービスの特徴や準備状況を聞いた。
――準備状況は。
「各行から集まった20人で準備を進めている。安価なインフラを...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録