広島みどり信金、高校生向けに金融教育 野村HDと連携

2022.06.21 18:38
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
生徒にどんな人生を送りたいか問いかける講師の野村HD酒井氏(6月21日、庄原市)
生徒にどんな人生を送りたいか問いかける講師の野村HD酒井氏(6月21日、庄原市)
広島みどり信用金庫(広島県、小林明宗理事長)は、主要営業エリアの三次市と庄原市の高等学校の金融教育を後押しする。2022年度から高校家庭科における金融教育が始まり、生徒が十分な金融リテラシーを身に付けられるようにするのが狙い。野村ホールディングス(HD)と連携する。
同HDの提供する出張授業「金融・経済教室」を高校に紹介し、6月21日に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島県内4信金、スイーツマルシェ開催 無料コーヒー用意して誘客
広島みどり信金、交通違反と人身事故ゼロ 安全運転のプラチナ賞受賞
優秀安全運転事業所の表彰式に参加した(左から)光本所長、山本・業務課長、小林理事長、住田署長(7月24日、庄原市)
役員人事 広島みどり信用金庫(2024年6月18日)
広島みどり信金、町の書店復活を支援 物件探し伴走、商品陳列も
絵本コーナーについて語り合う(左から)総商さとう佐藤社長と本庄将之・専務取締役、森田支店長(5月20日、庄原市)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)