鳥取信用金庫(鳥取県、田村博信理事長)は6月30日、はがきタイプの「お客さまのお声カード」の取り扱いをやめる。「SDGs宣言」に基づく紙資源の節約とコスト削減が狙い。
同カードは2年間の差出有効期間を設けて約1000枚を全店に設置。顧客の声を集めてきたが「この2年間の返信は10件程度」(総合企画部)と利用が少ないため、6月末の更新に合わ...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録