職員が詐欺被害撲滅に向けたオリジナルセットを配布し、警察官らとともに来店客へ注意喚起した(6月15日、瀬名支店)
「キャッシュカードや現金は他人に渡さないでください」――。静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は6月13~17日、全38カ店で「特殊詐欺撲滅キャンペーン」を展開している。店頭や訪問先で高齢顧客に、特殊詐欺被害防止に向けた注意喚起を強化している。
併せて、取引先から購入した花の苗と「振り込む前に家族と相談」「怪しい電話はすぐ切ろう」など...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録