MS&ADグループ、希少動物アラート拡充 ドラレコ自動車保険

2022.06.14 18:58
保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は6月下旬から、ドライブレコーダー型自動車保険の「希少動物注意アラート機能」を拡充する。


同機能は、希少動物の生息地をドライブする際、音声アラートを発信する仕組み。運転手に注意を促すことで、動物事故の減少を目指す。


今回の拡充では、ツキノワグマの生息地(秋田県)を加えるほか、ツシマヤマネコ(長崎県)の警告エリアを広げる。これにより対象動物は、ヤンバルクイナ(沖縄県)や奈良公園の鹿など8種類になる。


このほか2022年度中に、ドラレコ型自動車保険の販売実績に応じた動物保護団体への寄付も始める。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資
大手損保、積立保険 再開せず 顧客ニーズ減少
三井住友海上、社員専用教育プログラム開設 ソフトスキル習得目指す
デジタル金融施設「FIAN」、東京建物が都内でオープン みずほFGなど金融8社が会員に
説明会でパネルを手にする(左から)東京都産業労働局の三浦部長、東京建物の和泉副社長、東大大学院の柳川教授、元NTTデータ経営研究所の石塚昭浩さん(5月21日、FIAN)

関連キーワード

保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)