金融ホームドクター養成 最新のコンプラ知識(11)メールを不用意に扱っていませんか

2022.06.17 04:03
最新のコンプラ知識
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
Q1.メールの取り扱いで注意すべきリスクは。
 <ポイント>
 ・ウィルス感染、フィッシング詐欺
 ・メールの発信者を正当な企業に装う
 ・フィッシングによる重要情報の窃取
 <解説>電子メールや添付ファイル等からウィルスに感染させることやフィッシング詐欺等による被害が見られます。「令和3年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

最新のコンプラ知識

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)